プロフィール

プロフィール

・昭和37年2月14日生.61才.妻.2男1女
・中之条町立第2小学校.第2中学校卒、群馬県立高崎商業高校卒
・平成11年中之条町議会議員初当選.現在6期目

沢渡温泉の小さな商人の家に、二人姉弟の長男として生まれました。
泥だらけになって真っ暗になるまで遊んでいた幼少期。中学になって大好きな野球に打ち込み、高崎の高校へ進学、野球の練習は想像以上に厳しく高校生の一人住まいも大変でした。高校卒業後は地元の温泉病院に勤務し、10年間様々な事を学び、沢山の出会いと多くの生涯の友も出来ました。
そして、新たな夢の実現に向かってITの世界へ、徹夜でシステム開発に取り組んだり、営業に全国各地を飛び回ったり、家族に迷惑をかけた数年間でした。
その夢がほぼ現実になった頃、次男が大ケガ。この事が再度自分を見つめ直すきっかけとなり、家族の為にも家業に入って頑張っていこうと。
苦しいながらに充実していた学生時代、サラリーマン時代でした。この頃のさまざまな経験は私の礎になっています。
そして37才の時に、世襲でもなく、地盤もなく、勿論推薦などもない、普通の青年が、生まれ育ったこの町のことを真剣に思い、自らの意志で、町議会という世界に飛び込んだのです。
「貴方の票は重みが違う、そのことを忘れず頑張ってほしい」と言われたこの言葉を、ず?と胸に刻み、怯まず、媚びず、奢らず、活動を続けて参りました。
これまで、微力な私を支えてきていただいた皆様に本当に感謝で一杯です。
この間、本当に多くの経験を積むことができました。この培い積み重ねた貴重な経験を活かして、生まれ育ったふるさと中之条の「共創の町づくり」に役に立つならばの思いから、議会活動の道へチャレンジをする決断をいたしました。
皆様の温かいご理解とご協力をお願い申し上げます。